消費増税ポイント還元 カード6社も「値引き」方針(19/08/27)
10月の消費増税に合わせて始まるキャッシュレス決済のポイント還元で、クレジットカード大手6社が還元分をその場で値引きする方針であることが分かりました。 政府は10月の消費増税時にキャッシュレスで決済した場合に中小の小売店には5%、大手コンビニの加盟店には2%のポイントを国が還元するとしています。大手クレジットカードのうちJCB、三井住友カード、ユーシーカード、クレディセゾン、イオンフィナンシャルサービスと三菱UFJニコスのMUFGカードは決済した時に利用代金からポイント相当分を直接、差し引く方針です。一方、楽天カードなどはポイントで還元する方針です。ポイント還元を巡っては大手コンビニ3社もその場で2%分を値引きする方針で、実質的な値引きの動きが広がっています。