期限切れのクーポンについて(旧ディールシェーカーで確認済)クーポン期限が延長可能?使えなかったクーポンのコインはどうなる?
一部の方の関心時だと思うのでブログにも取り上げさせていただきました。
下記が質問内容でした。フォーラム記事はこちら…
有効期限を過ぎてしまったクーポンについては決済は可能でしょうか❔
マーチャント側はクーポン期限が切れていても大丈夫という事で了承は頂いています。
回答:
ディールシェーカーの期限切れクーポンの決済についてですが、
(旧ディールシェーカーの方で)確認したところ、
期限切れのクーポンを読み取った場合、
業者さんが償還(Redeem)出来なくなっているため
事実上、使えない状態になっていました。
よって、クーポンの期限が過ぎてしまうと、
使えなくなってしまいます。
又、利用規約で調べてみたところ一回だけ延長が可能だそうです。
この延長に関する注い点が、業者の権利であって延長する義務はないということです。
クーポン期限の延長
業者さん(マーチャント)は期限切れのクーポンを30日間延長できます。
利用規約にこの権利について下記のように記載されています。
The Merchant is granted the rights to extend the Deal Coupon Validity period with a month, to honor the deal coupons on a case to case basis, and in such cases needs to notify the Merchant Administration Department by providing the unique Deal Coupon number in order to receive the profit.
日本に訳してみると:
マーチャントは、個別(ケースバイケース)にクーポンを尊重するために、当クーポンの有効期間を1ヶ月延長する権利を与えられており、そのような場合には、マーチャント管理部にお問い合わせして特定のクーポン番号を提供することによって利益を受け取る事ができる。
又、別の箇所に
Unused and unredeemed coupons will be considered permanently invalid 30 days after the coupon expiration date, as this is the maximum extension period of the deal coupons.
と書かれていますがこれは
未使用および償還されていないクーポンは、有効期限の30日後に恒久的に無効と見なされます。これはクーポンの最大延長期間であるためです。
と記載されています。よって、30日間しか延長できないため期限が切れてるクーポンをお持ちの方は30日間が過ぎていないことを確認し早めに業者さん(マーチャント)にお問い合わせしてクーポンを延長してもらえるか聞いてみると良いでしょう。
ただし、延長するかしないかは業者さんの権利であるため、延長してもらえなかった場合でも(延長できない事情があるかもしれないので)業者さん(マーチャント)に対し丁寧な対応をお願いします。
期限切れのクーポンの返金について
期限が切れてしまうとクーポン購入者の権利が消滅してしまうので、購入したらクーポンを使用する努力が必要です。使用する努力をしたけどクーポンを償還してもらえなかった場合にのみ、返金してもらえる可能性があります。可能性があるというのは、利用規約に期限切れのクーポンに対する返金について言及されていないからです。原則として期限が切れてしまったら購入者がクーポンを使用する努力に怠ったからだと見なされておるからだと思います。期限が切れるまでの間に、お問い合わせなど何かのアクションを起こしていなければ、これは完全に購入者の責任であると見なされても仕方ないと思います。
他方、在庫切れや償還の不具合、返答無しなどの、業者さんの不手際が原因で期限が過ぎてしまった場合は、会社に返金を申し入れる事ができます。この場合、会社から証拠の提出を求められますが、システム内のメッセージ機能又はメールのやりとりは証拠そして提出できます。LINEのやり取り、電話通話などは認められていないです。
注: 上記の返金は期限切れの場合を考察しているため、商品に不具合や不適切な対応などには当てはまらないので、ディールシェーカーの利用規約をご確認ください。
コインはどうなる?
クーポンの購入のため使用したコインについてですが、期限が切れてしまうと、購入者には戻ってきません。
購入者に戻ってこなければ誰がコインをもらう?これは、プラットフォームを提供する会社(DealShaker)の方に75%、クーポンを作成し商品またはサービスを提供した業者さん(マーチャント)に25%振り分けられます。
これも、利用規約に記載されています。
Generated deal coupon sales revenue from unused coupons will be partially wired to the Merchant after the 30 day extension period. The % of the compensation for the Merchant from unused coupons will be 25% of the coupon price.
日本語で、
未使用クーポンから発生したクーポン販売収益は、30日の延長期間の後、販売業者(マーチャント)に部分的に振り込まれます。 未使用のクーポンからのマーチャントに対する報酬の割合は、クーポン価格の25%になります。
以上、いかがでしたか?クーポンが切れてしまったてるクーポンはないですか?延長期限内でしたら直ぐに業者さん(マーチャント)に連絡してみてください!
菅原ホセ
NM事務局